HiDPI(Retina)環境にReaperを適応させて最高な気分になろう

いつの間にかReaperがHiDPIに対応していたので,記事にすることにしました.

どうもkurokojiです.

HiDPIとは

HiDPIとは「High Dot Per Inch」の略で「1インチあたりのドットがめっちゃある」みたいな解釈でたぶん合ってると思います.(たぶん)
これの何が嬉しいのかという話ですが,HiDPI表示をするとフォントやらUIやらが何かと綺麗に見えます.

例えば200×200の画像と1000×1000の画像を同じディスプレイで同じ大きさで表示するとき,1インチ中に含まれるドットが多い1000×1000のほうが綺麗に細かく表示されることを考えるとわかりやすいかもしれません.

HiDPI表示にする方法はググってもらうと直ぐに分かるので,ここでは書きません.

デフォルトの設定でPCがHiDPI表示になっている場合があって意識していない人もいるかもしれませんね.

動作を確認した環境

  • Laptop: MacBookPro(13-inch, 2016)
  • OS: macOS Sierra, Windows10
  • Reaper: v5.70/x64

HiDPIに対応させる

(注意: v5.34以降にしか対応してないので気をつけてください)

まず,ReaperのForumにあるHiDPI対応したThemeをダウンロードします.

ここの「...ReaperThemeZip」みたいに書かれてるリンクをクリックするとダウンロードが始まります. ダウンロードした「Default_5.0_hidpi.ReaperThemeZip」をダブルクリック,またはReaperにドラッグアンドドロップすると,インストールするぞ的なことを聞かれるので,従順になってやります.

メニューの「Options->Themes->Default_5.0_hidpi」を選択します.

Macユーザの皆さんはここで終了ですが,Winユーザの皆さんはまだやることがあります.

メニューの「Options->Preferences->General->Advanded UI/system tweaks...」をクリックして,「HiDPI mode(Windows 7+)」「Aware(experimental)」に変更します.

Reaperを再起動しましょう.

←デフォルト HiDPI→

フォントの部分を見ると分かると思うんですが,デフォルト状態の時よりもHiDPI状態のほうが美しくなっています.最高!! HiDPI万歳!!!!

これでReaperをHiDPIに対応させて綺麗な画面になりました!! 嬉しい!!

ま,CubaseとかポピュラーなDAWは大抵HiDPIに対応してると思いますが.

もしかして今日って2017年12月26日ですか!? え… ちょっと待って… ということは…

おはよーーーー!! こんちはーーーー!! こんばんはーーーー!! おやすみーーーー!! おきてええええええ

こんちわっす! 輝夜月だよ! kurokojiです.

はじめに

最近バーチャルYouTuberが流行っていますね.バーチャルですよバーチャル.凄い時代になったもんです. お気づきの方もいると思いますが,冒頭のセリフは輝夜月ちゃんから取っています.

ぼくはミライアカリちゃんが好きです.僕は基本的にYouTubeのチャンネルを登録したりしないんですが,ミライアカリちゃんとバーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさんキズナアイシロイルカちゃんは登録しています.輝夜月ちゃんは登録していないです.

[追記2018/01/06]今は富士葵さんが好きです.

あとTokyo 7th シスターズを始めました.もう〜〜〜〜めっ〜〜〜〜〜ちゃ曲がエモいのでみんなやってほしい.



CD買いたい.え? アイドルマスターですか? 工藤忍SSRデレステで実装されましたね.

僕はまだ引けてません.工藤忍かわいいですよね.好き…

あとHappy Hacking Keyboard Professional2を買いました.

僕はプロなので,Professionalと書かれているものをChoiceしたわけですね.嘘です.

ICT Advent Calendar 2017の季節ですね.この記事は26日目の記事です.知ってましたか?

1年間の振り返り

大会出場した数で言えば去年に比べると少ないです.が,精神と肉体のつらさで言えば今年が一番ですかね.

出た大会

大会名 結果
第16回日本情報オリンピック(JOI 2016/2017) 本選進出
第28回全国高等専門学校プログラミングコンテスト(競技) 1回戦1位,準決勝15位敗退
パソコン甲子園2017プログラミング部門予選 予選落ち
パソコン甲子園2017プログラミング部門もう一つの本選 ダメ

JOIを今年に入れていいかと言われると微妙ですが,一応今年度ということで.

や〜 なんといっても高専プロコンはきつかったですね.某がチームから抜けたときはどうなることやらと思いましたが,まぁなんとか僕の鋼のメンタルで1回戦1位を勝ち取りました.決勝には出ることが出来ませんでしたが,自分の力でも勝てるんだという自信が付きました.(実際は僕だけでなく,orisano先輩の力もお借りしましたが)

あと高専プロコンのせいで生活リズムが崩れました.設定画面からちゃんと判定調整しようとしたんですが,UIがバグってて無理でした.

SuperCon2017には出ることが出来ませんでした.予選に応募しようかなぁとか思っているときに,インフルエンザを患ってしまい辛かったです.体調管理には気をつけよう!!

PCKに関してはつらいので話しません.後輩諸君は頑張ってください.

昨年欲しかったものたち

昨年欲しかったものを,昨年こう述べていました

このうち,

を手に入れました.

  • 多分Macなかったら高専プロコンは1回戦敗退してただろうなぁと思います.(モチベの問題)
  • サマカニめっちゃ元気でる
  • 藤忍いいよなあ〜〜〜〜(suki♡)

昨日は委員長りしの記事でしたね.

10riridk0.hatenablog.jp

来年欲しいもの

  • 高専プロコン競技部門優勝という称号
  • お金

これ以外にはほしいものリストがあるので,買っていただいた方には何かしらの特典があります.

やりたいこと

D言語 進行形でやってます.

出来たら高専プロコンの競技部門はD言語で書きたいなぁとか思ってるけど,どうなんでしょ.

VST/AUプラグイン開発

VST/AUプラグインというのはDTMをしている人なら分かると思うんですが,まぁエフェクトとかを掛けるやつです.

種類としては色々あるんですが,まぁEQ(イコライザ)とかコンプレッサ,シンセとか C++で書けるらしいし書いてみたいですね.D言語で書いてる猛者もいそうですが流石にC++で書くことになりそう.

おわりに

最後はこのツイートで締めたいと思います.皆さん良いお年を.

あ,明日はmitoです.