ETロボコン2015に参加した話

ETロボコン Advent Calendar 2015 - Adventar

本来は昨日投稿するはずでしたが,完全に忘れていました.申し訳ありませんでした.

申し遅れました.沖縄高専「foo_bar_baz」のkurokojiと申します.よろしくお願いします.

チーム「foo_bar_baz」

かっこいい名前にしようとしたらこうなったらしいです.割といい名前じゃないですか?

僕がやったこと

ほぼ皆無でした.が,ルックアップゲートの高さ調整等をしました.実は予選でルックアップゲートで引っかかってしまい,ボーナスをもらえませんでした.沖縄を発つ前の最後の試走会だったはずです.そこでなんとか直しました.

あとは,CS会場での試走の際にコンビニへ疾走して電池を買いに行ったことくらいでしょうか.

結果


ETロボコン公式サイトより引用

悔しい結果になってしまいました.LコースでBluetoothスタートをしくじってしまい,手動でスタートしましたが転倒...
Rコースはなんとかガレージイン以外は成功させました.(実はフィギュアLを本番の試走会では一度も成功してない)

感想

今回,初めてETロボコンに参加して,感じ取れたのは

「上には上がいる」
「準備は大切」

ということです.こんなことって当たり前のことですが,実際に大会を通すと出来なかったりするものです.
もし次参加することが出来れば,これらのことを意識してやらないとまた同じようなことが起きそうです.

感謝

素晴らしい大会を運営して下さった委員の方々,また競技の参加者の皆様,お疲れ様でした.
貴重な経験が出来たのでとても良かったです.
そして何よりも,引率して下さったM教授,僕をチームに誘ってくださった先輩方.
ありがとうございました.


今回の経験はETロボコンだけでなく,高専プロコンやパソコン甲子園など,色々な大会で活かせそうです.

Ubuntu 14.04 LTS をPCにインストールして使ってみた話

こんにちは.kurokojiです.

タイトルの通り,Ubuntuをインストールした話をします.

ちなみにデュアルブートです.

Ubuntu使いたいと思った理由

なんかLinux系統のやつ使って見たかった.なんとなく.ドヤ顔キメられそうじゃないですか.
今までWindowsしか使ったことないので,別のOSはどうなのかな?みたいな興味もありましたし.

デュアルブートとは

デュアルブートとは、一台のコンピュータに2つのOSを組み込み、どちらでも起動できるように設定すること。起動時にどちらのOSを起動するか選択する。
デュアルブートとは|dual boot - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典

って感じです.僕の家のPCはWin10が入っています.
今回は,起動したときにUbuntuかWin10か選択する画面が出てきます.

使ったPC

使ったPCはNEC社製のVN370/LSです.(リンクの一番右のやつ)

CPUは インテル® Celeron® プロセッサー 1000M
メモリは 4GB
HDDは 1TB

です.

(Celeronって今なら「遅い」って思うけど,低スペックノートPCの後に買ってもらった当時は「めっちゃ速ぇ!!」と思ってました.)

インストール

今回インストールしたのはUbuntu 14.04 LTS 64bitです.

LTSを選択した理由としては

  • サポートが長いこと
  • 安定している
  • 頻繁にアプデする必要が無い

この3つです.

Ubuntuは,半年に一回新しいヤツがリリースされます.が,新しいヤツが安定しているとは限らないのでこのLTS版を使う訳ですね.

パーティションの作成

デュアルブートするので,Win10とUbuntuでHDDの領域で分けないといけません.
今回はUbuntuに100GBくらい分けました.
ホントは1TBあるのでもっとやっても良かったんですが,試しの部分もあるので100GBにしました.

(これって範囲後から変えられるんですかね?詳しい人誰か教えてください)

エディタどうしよう

Ubuntuをインストールした後に「AtCoder Beginner Contest 030」に参加するために,良さげなエディタを探しました.

僕はUbuntuで使えるエディタをあまり知らなかったのでTwitterで聞くことにしました.

するとこんなリプが...

ただただ怖い.この人達はvimしかエディタを知らないんですかね.

そんな中,救世主が現れました.

高身長でイケメンのMr.Linux先輩から有用な情報を頂きました.優しい.

コンテストまでに時間がなく,すぐにvimを使う自信が無かったので,geditを使いました.普通に使えるぞ.コレ.

使ってみての感想

一番思ったのは,

「綺麗」

これは個人的な意見かもしれませんが,大抵の人はWindowsより綺麗だと思うでしょう.
フォントとかデフォルトで綺麗だと思います.
(Windowsが汚いだけか?)

また,

「プログラミングに取っ付き易い」

と思います.標準でシンタックスハイライトが付くエディタが入ってますし,
Cのコンパイラも標準で入ってるらしいです.(僕はとりあえずコマンド入れてインストールしましたが)

あと魅力的なのが,

「無料」

最高.Windowsが嫌いになりそうですね.




と,こんな感じで書いていきましたが,まだ全然Ubuntuを使っていないので良さを完全に分かってません.
Terminalの使い方とかも.
自分,パソコン初心者なので色々と教えてくれると有難いです

あとデスクトップだけじゃなくてノートにもUbuntuインストールして使いたいですね.
流石に推奨機にインストールする訳にはいかない(はずな)ので,中古のThinkPadX201あたりとか買って専用機にしたい感,あります.

毎週やることをブログに書いていく

どうもkurokojiです.
夏休みが終わりました.

後期は勉強などを計画的に進めていくために,ブログに毎週日曜日,「今週やることリスト」を書いていきたいと思います.
また,毎日の朝に「今日やることリスト」を書くことにします.

ブログにやることを書く,というのはkagamiz先輩がやっていたらしいので僕も真似してみようかと.
さらに毎日書けば意識も高まるのではないかな,と思います.

ということで勉強もプログラミングも頑張るぞい!!(ブログ更新してなかったら脅してください)